異業種三産地コラボ「HOT」を開催致します!!

HOT開催概要
| 概 要: | ジャパンインテリア総合展2019 /第10回目を迎える春の大川木工まつりの目玉企画として、立川裕大氏監修の元、3つの産地を一堂に集めた企画展「HOT(ホット)」を開催致します。 
  焼物のまち・長崎・波佐見 HASAMI 
 3つの産地の頭文字を取ったアツイ企画展HOT。新しい時代へ向け産地をまたいだ新しい取り組み。New Local新しい産地の在り方を模索します。 | 
| 名 称: | 異業種三産地コラボ「 H O T 」 | 
| 会 期: | 〇ジャパンインテリア総合展2019 〇 EXHIBITION 平成31年4月10日(水)‐4月11日(木) 9:00~18:00(11日は17時まで) ※バイヤー、プロ向け展示会。一般の方は入場いただけません。 〇第10回春の大川木工まつり 〇 MARKET&WORKSHOP 平成31年4月13日(土)‐14日(日) 9:00~18:00 ※誰でも入場いただけます。 | 
| 会 場: | 大川産業会館 〒831-0016 福岡県大川市大字酒見221-3 | 
| 内 容①: | ジャパンインテリア総合展2019 、第10回春の大川木工まつり期間中、メイン会場となる大川産業会館2階にさんちカフェ【HOT】がオープンします。ブース内では、あだち珈琲、TAGSTAによる波佐見焼や高岡の錫製のテーブルウェアを使って珈琲や焼き菓子を大川のテーブルや椅子に座って楽しむことが出来ます。もちろん商品の購入も可能です! | 
| 内 容②: | 第10回春の大川木工まつり会期中には大川産業会館正面玄関入口横では各産地のワークショップも楽しむことが出来ます。 波佐見:【転写シールのワークショップ】マルヒロ | 
| 参加企業: | [ 波佐見] 6社 
 [大川] 17社 
 [高岡] 3社 
 [カフェ] 
 合計26社 | 
| 
 | |
| 総合監修: | 株式会社t.c.k.w 立川裕大 | 
| 会場構成: | DAYS.西尾 健史 | 
| デザイン: | FG 藤井 雄太 (グラフィックデザイン) | 
| 主催: | 協同組合福岡・大川家具工業会青年部(青年部創立40周年記念事業) | 
| 協力: | 協同組合福岡・大川家具工業会 | 
| インスタグラムアカウント | 
会場への交通アクセス
| JR及び西鉄ご利用のお客様 | 
| JR博多駅 → 地下鉄天神駅 → 西鉄福岡天神駅 → 西鉄柳川駅 (特急で約50分) → 西鉄バスまたはタクシー (約15分) → 大川産業会館 ※第10回春の大川木工まつり開催時のみ西鉄柳川駅より無料のシャトルバスもございます。 | 
| 九州新幹線ご利用のお客様 | 
| JR博多駅 → 九州新幹線筑後船小屋駅 → タクシー (約25分) → 大川産業会館 | 
| 九州自動車道ご利用のお客様 | 
| 八女インターから国道442号線を羽犬塚方面へ → 八丁牟田経由・各会場 (所要時間約25分) → 大川産業会館 | 
| 長崎自動車道ご利用のお客様 | 
| 東脊振インターから国道385号線を南下 → 青木中津大橋経由・各会場 (所要時間約30分) → 大川産業会館 | 































